「前二・三世紀における書体の変遷―隷書の発生とその定型化―」
跡見学園女子大学文学部教授
横田恭三先生
日時 令和5年2月26日(日)
午前11時
会場 リーガロイヤルホテル
三階ロイヤルホール
対象 日本書芸院会員限定
定時総会の日に合わせて毎年2月に開催される、会員の教養と見識を高めることを目的としたこの講座。今回は横田恭三先生をお招きして開催することができました。感染症対策のため例年より席数を減らし、520席での実施となりました。
教養部長の尾西正成常務理事を司会に、まずは教養部担当の中村伸夫副理事長による開会挨拶がありました。
続いて、横田恭三先生による講演が始まりました。書体の変遷、行書や草書の生まれ変わりについて、様々なスライド画像を用いて行われ、参加者たちは集中して聞き入りました。
1時間半にわたる講演もあっという間に過ぎ、最後に尾西正成常務理事の閉会の挨拶で終了しました。
なお、この講座の模様は日本書芸院の会報190号に掲載しています。