つなごう日本の書道文化 ユネスコの無形文化遺産に
つなごう日本の書道文化 ユネスコの無形文化遺産に
伝統と創意

ニュース

第77回三月審査会結果発表(2023年3月)
広報紙「書くよろこび」第16号 発送準備中です
第77回日本書芸院展「対話型鑑賞会」参加者募集
第77回日本書芸院展(2023年4月)のご案内
第77回 日本書芸院展 記念講演会(2023年4月)のご案内
広報誌 書くよろこび

第 27 回全日本高校・大学生書道展VR公開中
【2階大展示室・中展示室】【1階特別展示室】【2階小展示室】【11階パルテホール】4会場のVRがあります。

第76回日本書芸院展VR公開中

ニュース一覧

「伝統と創意」筆先に込める思い

井茂圭洞

黒田賢一

池田桂鳳

杭迫柏樹

吉川蕉仙

真神巍堂

作品紹介

尾崎邑鵬
(おざき ゆうほう)

日比野光鳳
(ひびの こうほう)

井茂圭洞
(いしげ けいどう)

黒田賢一
(くろだ けんいち)

池田桂鳳
(いけだ けいほう)

杭迫柏樹
(くいせこ はくじゅ)

吉川蕉仙
(よしかわ しょうせん)

真神巍堂
(まがみ ぎどう)

土橋靖子
(つちはし やすこ)

高木厚人
(たかぎ あつひと)

山本悠雲
(やまもと ゆううん)

中村伸夫
(なかむら のぶお)

吉川美恵子
(よしかわ みえこ)

関連団体の展覧会

公募 第39回 日本篆刻展 R5.5.31-6.4

第45回記念 青潮書道会全国展 R5.5.11-14

第53回 臨池会書展 R5.5.13-14

第83回 千草会書展 R5.4.29-30

尾崎邑鵬展 R5.2.18-4.16

中国明清の書画篆刻 梅舒適コレクションの精華 R5.1.21-4.9

第43回 墨友会書作展 R5.3.31-4.2

第57回 雪心会書作展 R5.3.22-26

第6回 専志会書展 R5.3.18-19

第50回記念 玄之会書展(会員展・公募展) R5.3.7-12

杭迫柏樹 寄贈作品展 R5.2.19-26

書道香瓔展 R5.1.27-29

関連団体の展覧会一覧